『giinika』9号、配本中です!
大変お待たせいたしましたが、おかげさま『giinika』9号が無事出来上がりました涙 ただいま配本を進めています。
あれやこれやと迫る春、なかなかgiinikaを集中的に進められずに、いつも以上にゆっくりコツコツの歩みとなってしまいましたが、みなさまからのあたたかいご協力と励ましをたまわり、なんとかかたちにすることができました。いつもありがとうございます涙 そしてまた、こころから大切な一冊となりました。ぜひ多くの方にお手にとっていただきたいお話ばかりです。
写真1枚目はたつのこ保育園園長のつりちゃんこと太田二三枝さん。このたびの9号は、たつのこ保育園の「当たり前」を見直す保育、保育と遊びの環境を子どもと大人が一緒につくる取組みから始まります。
そして2枚目はあそびあランドプレイリーダーであり、「居場所あうら」で子どもと大人の様々な地域活動を展開する細谷由紀さんと、細谷さんのご活動を教えてくださった阿部眞理子さん。本日は細谷さんにgiinikaをお届けしつつ、貴重な東根ツアーへとご案内いただきました。お昼ごはんのお店には、お仲間の克子さんの東華楼をリクエスト。迷いに迷ってあんかけ焼きそばをお願いしましたが、もうつやつやで具材が豊かで……めちゃおいしかったです涙涙
明日は米沢・福島方面をまわります。仙台方面には来週末頃のお届け予定です。定期購読のみなさまには先週発送しておりますので、まもなく到着となる頃かなと思います。いましばらくお待ちくださいませ。
ぜひみなさま、9号もお近くのお取扱店さんにてお手にとってご覧ください。遠方の方はメールでのご注文も承っています。 どうぞよろしくお願いいたします◎